メニューアイコン
こころから

センチュリオンホテル クラシック 奈良

口コミ・写真
空室検索
施設/詳細

宿泊者の投稿

このホテルに泊まったら
ホテルの写真を
シェアしましょう

注目の口コミ

eye diamond

5.0
投稿日:2025/03/06

綺麗なホテルで、足湯が24時間やってるそうです。部屋も落ち着いた雰囲気で、シャンプーリンスボディソープはもちろんクレンジングや洗顔化粧水乳液などもあります。 Wi-Fiもフリー接続です。インバウンド向けなのだと思いますが、フロントでは日本語の達者な外国人の方がされてます。 時期…

続きをみる...

はるさくらさく

4.0
投稿日:2025/03/05

連泊3人で利用。JR奈良駅と近鉄奈良駅の中間の立地で使い勝手のよいデザイナーズビジネスホテル。リーズナブルでありがたい。「スーペリアツイン(禁煙)」 目的が観光だけなら、近鉄奈良駅に近いホテルを選びますが、大人だけならコチラでも十分徒歩圏内です。 今回は、家族間で利用の目的と…

続きをみる...

しまチャンネル

4.0
投稿日:2025/02/24

部屋がキレイでした。ユニットバスですが、バスタブが大きいのでゆったり浸かることが出来ます。駐車場はあるのですが、予約制で満車の際は近くのパーキングを案内してくれます。最大料金600円なので良心的かと。 朝食のカレーが美味しかった。強いていえばナンが欲しかった。

宿の詳細

エリア

関西(近畿)>奈良県>奈良・大和高原>奈良・西大寺

最寄駅

奈良駅

チェックイン

15:00 〜 23:00

チェックアウト

11:00

電話番号

074293-5066

客室数

90

施設タイプ

ホテル奈良県

ペット

ペット不可、介助動物の同伴不可

食事

センチュリオンホテル クラシック 奈良にご滞在中は、レストランでお食事をお楽しみください。朝食ビュッフェを毎日 6:30 ~ 9:30 までお召し上がりいただけます (有料)。

設備/サービス

このホテルでは、喫煙スペースなどを提供しています。

  • エレベーター
  • 朝食 (有料)
  • ランドリー設備
  • フロントデスク (時間限定)
  • ドライクリーニング / ランドリーサービス
  • 指定喫煙スペース
  • WiFi (無料)
  • 喫煙エリア限定 (違反の場合は罰金)
  • 手荷物保管サービス

住所

奈良県奈良市油阪町 1-51

センチュリオンホテル クラシック 奈良は奈良の中心部、奈良公園や東大寺まで車で 5 分以内の場所にあります。 このホテルは、Yoshikien Gardenまで 0.6 km、Wakakusa Yamayakiまで 0.6 km の場所にあります。

チェックインに関する特記事項

施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけますこの施設には安全設備として、消火器が備わっています
フロントデスクは、毎日 6:00 ~ 23:00 まで営業しています。時間帯によっては、フロントデスクのスタッフは不在となります。 2025 年 1 月 31 日までの朝食料金は、1 名あたり 1,500 円です。

オプションの追加料金

朝食 (朝食ビュッフェ) の料金 (概算) : 大人 2200 JPY、子供 2200 JPY

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

5 歳以下のお子様が、保護者の方と同室で既存のベッドを使用して滞在される場合、1 名様まで宿泊料金は無料です。日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。この宿泊施設は性の多様性への配慮があり、LGBT+ のお客様を歓迎しています。

    新型コロナウイルス対策

    • 無料消毒液の設置
    • 清掃の強化

このホテルをシェア

センチュリオンホテル クラシック 奈良 https://www.cocolocala.jp/hotels/513767

周辺で人気のスポット

東大寺

奈良・西大寺 | 奈良県

4.7

東大寺は、世界最大級の木造建築である大仏殿をはじめ、お水取りで知られる二月堂や正倉院など見どころが多く、奈良随一の名所として大勢の参拝者で賑わいます。木材の古色が威厳を感じさせる南大門や、高さ18mある圧倒的なスケールの大仏は必見。堂々と鎮座するその姿は、圧巻の光景です。大仏の拝観と共にかかせないのが「大仏殿の柱くぐり」。病息災や祈願成就などのご利益があると言われています。

東大寺 大仏殿

奈良・西大寺 | 奈良県

4.6

江戸時代、公慶上人が大仏殿の再建を果たす頃には、柱となる巨木を入手することは難しく、そのため、大仏殿の柱は木材を寄せ集めて金輪で固定する合せ柱になっている。木材の調達に苦労した公慶上人は、未来の大仏殿の修理に備えるため、大仏殿の北にある通称「公慶道」に杉を植えた。300年後の現在、公慶上人の植えた杉は立派な杉並木となっている。

奈良公園

奈良・西大寺 | 奈良県

4.5

奈良公園には、山林や川などの自然だけでなく、世界遺産の東大寺や興福寺、春日大社などが隣接しています。園内には野生の鹿がいるので、参道脇にある露店で「鹿せんべい」を購入して餌やりを楽しめます。若草山の麓では、桜や紅葉など四季折々の景色を満喫。日が落ちると、奈良市内の夜景を楽しめる絶景スポットとして有名です。広大な芝生をのんびり歩く鹿たちを眺めながら、ゆったり過ごしましょう。

東大寺 南大門

奈良・西大寺 | 奈良県

4.5

【国宝】登録名称は「東大寺南大門」…現在の門は鎌倉時代、東大寺を復興した重源上人が再建したもので、今はない鎌倉再建の大仏殿の威容を偲ばせる貴重な遺構である。上棟は正治元年(1199)、建仁3年(1203)には門内に安置する仁王像とともに竣工した。屋根裏まで達する大円柱18本は、21mにも及び、門の高さは基壇上25.46mもある。大仏殿にふさわしいわが国最大の山門である。

奈良・西大寺の観光スポット

よくある質問

宿泊料金は日程や客室、宿泊プランなどによって異なります。宿泊料金を確認するには、客室検索にてご宿泊予定の日程・人数をご入力の上、検索してください。

奈良県奈良・西大寺エリアにあります。

チェックインは15:00 〜 23:00、チェックアウトは11:00までとなっております。
客室や宿泊プランにより異なる場合がありますので、ご予約のプランの詳細をご確認ください。

最安料金カレンダーにて最も料金の安い日程を選択することで、おトクな料金でご予約いただけます。また、多くの場合週末よりも平日のほうが料金が安い傾向があります。

-

2名1泊 / 税・サービス料込