榴岡公園

多彩な桜が咲く公園で、屋台グルメを楽しむ

4.0

見どころ

芝生広場・自由広場・遊戯広場のゾーンに分かれている榴岡公園。遊具が充実しているので、子連れ家族などで賑わいます。桜の名所としても有名で、春にはシダレザクラやソメイヨシノなど様々な種類の桜が咲き乱れます。花見の時期には、多数の屋台が出店するのご当地グルメを楽しめます。

スポット情報

エリア 東北 宮城県 仙台 宮城野区
最寄駅 榴ケ岡駅
カテゴリ 自然・名所 公園
住所 宮城県仙台市宮城野区五輪1-301-3外
ウェブサイト https://www.city.sendai.jp/ryokuchihozen/mesho100sen/ichiran/041.html
営業時間 月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業

みんなの口コミ

  • 辻標61番:二十人町(にじゅうにんまち) 二十人衆と呼ばれた足軽鉄砲組が置かれたことにその名が由来する。中程には矢先神社が祭られており、その境内は鉄砲の稽古場となっていた。城下東方の真直に仙台城大手に通ずる位置のため、外敵に備えて町割を鈎形にし、道幅も狭くしたといわれている。明治以降は歩兵第四連隊などを顧客として次第に商店街となった。

    2012年12月21日

  • 辻標61番:榴ヶ岡(つつじがおか) 古くから歌枕に詠まれたツツジの名所である。文治五年、源頼朝の平泉攻めに備え、藤原泰衡が陣をおいた鞭館は当地という。藩政時代、蒲生に集まった仙北などの米は、舟曳堀を舟でひかれ、苦竹村の米蔵に運ばれた後、宮城県図書館の東側にあった原町米蔵に運び込まれた。図書館の地には孝勝寺にある釈迦堂が建てられた。

    2012年12月21日

  • ここの夜桜は見事ですが、有名すぎて人が多いため、落ち着いて見たい人には向かないかも…

    2016年04月13日

  • 日本の都市公園100選に認定されています。

    2016年12月15日

  • 奥の細道に「つゝじが岡」と記された歌枕の地。

    2015年05月23日

榴岡公園へのアクセス

このスポットにいける旅行モデルコース