縁結びと美人祈願ができる神社
エリア | 関西(近畿) 京都府 京都市 下鴨神社・北白川・銀閣寺 |
---|---|
最寄駅 | 元田中駅 |
カテゴリ | 自然・名所 寺・神社 |
住所 | 京都府京都市左京区下鴨泉川町59 |
ウェブサイト | http://www.shimogamo-jinja.or.jp/ |
電話番号 | 075-781-0010 |
京都三大祭の一つ葵祭の舞台として、古来より国家の平和祈願の神社としても有名な下鴨神社の境内は国の史跡、楼門、舞殿、神服殿、四脚中門等31棟は国重要文化財、文久3年 (1863年) に造り替えられた東殿・西殿2棟は国宝に指定されている。境内に糺の森、みたらし団子の由来となった御手洗池がある。平成6年 (1994年)【古都京都の文化財】の一つとしてユネスコ世界遺産 (文化遺産) に登録されている。
2015年04月08日
旧官幣大社で、正称は賀茂御祖神社。祭神は東殿に賀茂別雷命の母玉依姫命・西殿に外祖父賀茂建角身命。創建年代は不詳であるが京都の社寺では最も古い部類に入る。社伝では、神武天皇の御代に御蔭山に祭神が降臨したという。または崇神天皇7年に神社の瑞垣の修造の記録があるため、この頃の創建とする説がある。一説には、天平の頃に上賀茂神社から分置されたともされている。
2015年04月08日
【世界文化遺産】「東本殿」と「西本殿」の2棟は国宝指定。ほか楼門、舞殿、神服殿、四脚中門等31の重要文化財がある。境内は国指定史跡。…東殿は玉依姫命(たまよりひめのみこと)←賀茂別雷命(上賀茂神社の祭神)の母を祀り、西殿は賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)←玉依姫命の父を祀っている。
2013年09月18日
【国宝】指定は2棟、「東本殿」と「西本殿」…東殿は玉依姫命(たまよりひめのみこと)←賀茂別雷命(上賀茂神社の祭神)の母を祀り、西殿は賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)←玉依姫命の父を祀っている。 楼門、舞殿、神服殿、四脚中門等31の重要文化財がある。境内は国指定史跡。「古都京都の文化財」として世界文化遺産に登録。
2013年09月18日
世界文化遺産であり、葵祭でも重要な役割を担う平安京よりも古い神社。賀茂川と高野川の合流点に近く、広大な鎮守の杜「糺ノ森」を有する。みたらし団子発祥の地でもある。7月下旬の御手洗祭の足つけ神事は灼熱の夏の京都に一服の涼しさを運んでくれる。
2016年06月22日