武田神社 (躑躅ヶ崎館趾)

4.1

スポット情報

エリア 甲信越 山梨県 甲府・甲斐・湯村温泉・昇仙峡
最寄駅 甲府駅
カテゴリ 自然・名所 寺・神社
住所 山梨県甲府市古府中町2611
ウェブサイト https://www.city.kofu.yamanashi.jp/bunkashinko/kyoiku/bunka/zai/yakata.html
電話番号 055-252-2609
営業時間 月曜日: 24 時間営業
火曜日: 24 時間営業
水曜日: 24 時間営業
木曜日: 24 時間営業
金曜日: 24 時間営業
土曜日: 24 時間営業
日曜日: 24 時間営業

みんなの口コミ

  • 武田神社は躑躅ヶ崎館跡に鎮座しています。大正4年、大正天皇のご即位に際し武田神社ご創建の気運が沸き上がり、大正8年には社殿が竣工、4月12日のご命日には初の例祭が奉仕されました。昭和13年には国の史跡として指定されました。甲斐の国の守護神であるばかりではなく、やはり「勝運」のご利益が挙げられます。

    2016年10月12日

  • 武田神社の周辺を注意深く見渡すと、武田通り沿いを中心に誰誰の屋敷跡という標識がたくさん建っていることに気が付きます。御朱印は紙で頂きましたが、信玄公の立ち姿と座った姿のイラスト付きの二連の御朱印です。甲府駅前の銅像に倣い座り姿を選びました。¥500

    2017年04月01日

  • 初めて訪れました。武田家の居館だったのですね。入口の鳥居の脇に石碑が建っていました。日没間際の夕刻でじっくりと参拝することができませんでしたが、色々見どころがたくさんありそうですね!次回は御朱印を頂ける時間帯に再訪したいと思います。

    2015年11月28日

  • 武田神社には”姫の井戸”といわれる名水があり社務所で販売されているペットボトルで持ち帰ることができますが、飲用とするなら煮沸は必要です。

    2017年08月11日

  • 【国指定史跡】「武田氏館跡」…現在は武田神社となっている場所は、かつて甲斐国守護武田氏の居館で、戦国大名武田氏の領国経営における中心地であった。守護所が置かれ、躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)と呼ばれた。

    2014年01月20日

武田神社 (躑躅ヶ崎館趾)へのアクセス