エリア | 関東 群馬県 富岡・藤岡・安中・磯部温泉 安中・妙義山 |
---|---|
最寄駅 | 横川駅(群馬県) |
住所 | 群馬県安中市松井田町横川井戸入917上信越自動車道 |
ウェブサイト | http://www.driveplaza.com/sapa/1810/1810031/1/ |
営業時間 |
月曜日: 24 時間営業 火曜日: 24 時間営業 水曜日: 24 時間営業 木曜日: 24 時間営業 金曜日: 24 時間営業 土曜日: 24 時間営業 日曜日: 24 時間営業 |
東京方面へ向かうとき、豊富なお土産の種類があり、沢山買えます。シンプルに「野沢菜漬け」「みすず飴」「そば」なんかが良いのでは?食事は釜飯もいいですが、私は「上州豚のおっきりこみ」をオススメします。きしめんをさらに広げた感じの麺に沢山の根菜、シメジ。豚とタマネギも入って味噌味で甘味とコクがありますし、暖まります。美味しい。
2015年12月29日
中にある電車の車体(本当は電車じゃなくてキハ58という国鉄の急行用ディーゼル車)は運転台の部分だけが本物で、後ろの客室部分はレプリカです。本来あるべき旅客用出入口がないのがなんとも不自然。
2017年08月15日
上りのSAには、荻野屋の釜飯の販売店があり、お土産を買うことができます。釜飯1つ1000円です。
2016年10月21日
横川SAは上り線と下り線で運営会社が違うせいか、雰囲気も大きく違います。上り線は群馬県内にあっても長野色が強く、長野県のお土産なども買えます。
2012年04月07日
スナックコーナー内にて食べられるミニ丼がミニとはいえないようなボリュームでびっくりしたことがありました。峠の釜めし、スタバ、ミカドコーヒー(軽井沢)のワゴン販売もあります。ガソリンスタンドは出光。
2010年10月11日