o. kazu
雪降る寒い日に宿泊しました。 室内めちゃめちゃ寒く暖かくならないのでエアコンの設定温度見たら19℃でした! 寒すぎでしょ! 温度設定は変えさせてもらいました。 大浴場がまた寒くて、脱衣所から浴室の間は丸で外?ってくらい寒かったです。 三つあるシャワーは3人が使うと水になります。…
続きをみる...
杏里
その名のとおり川沿いの眺めのよいホテルです。バスタブにお湯を張って入浴したり、食事は洋食、、、なかなかの変化球的で、私は楽しかったですよ。食事は美味しかったし、食後のコーヒーも。 そんなにひどいかなぁ、、、って思いますけど。 真冬に行ったのですが、館内全体はちょっと寒かった。イ…
続きをみる...
syo Air
町の中心地にあり、買い物しやすいです。温泉も気持ちがよくゆっくり出来ました。部屋から景色がよくまた泊まりたいホテルです。
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
エリア | 東海>岐阜県>下呂温泉・濁河温泉>下呂 |
---|---|
最寄駅 | 下呂駅 |
チェックイン | 15:00 〜 22:00 |
チェックアウト | 11:00 |
電話番号 | 0576-253339 |
客室数 | 50室 |
施設タイプ | ホステル / バックパッカー(岐阜県) |
ペット | ペット不可、介助動物の同伴可、介助動物は手数料免除 / 制限事項なし |
便利なWiFi (無料)、テレビ (共用エリア)などをご利用いただけます。
住所 | 岐阜県下呂市湯之島 868-1 |
---|
下呂にある桜 River Side Stay 下呂温泉に宿泊すれば、Shitajima Onsenや下呂温泉神社まで徒歩で 5 分です。 このホステルは、下呂温泉 噴泉池まで 0.3 km、温泉博物館まで 0.6 km の場所にあります。
新型コロナウイルス対策
下呂のホテル・旅館
下呂 | 岐阜県
4.2
泉質:アルカリ性単純泉 江戸時代の儒学者 林羅山が「天下の三名泉」と讃えた。
下呂 | 岐阜県
3.9
登山やスキーの帰りによく立ち寄ります。350円で下呂のお湯が楽しめるし、昔ながらの雰囲気がいい。
下呂 | 岐阜県
3.9
女性の方は入るのを躊躇うのが玉に瑕ですが、下呂温泉随一の源泉掛け流しでしかも未消毒の最高の泉質を堪能出来ますよ。 車中泊ドライブやツーリングを良くされる方にお勧めの温泉です。 ちなみに男女とも水着着用ですが、夜は水着着用なしでもOKでまかり通っているみたいですが、水着持参を推奨します。
下呂 | 岐阜県
3.8
2015年4月11日1300頃入浴。男湯の露天風呂でしたが、隣に咲く桜が最高!テンションあがります!ひらひらと桜の花びらが散って湯船に浮かぶ様も本当に癒されます。この時期のお昼は間違いなくオススメです。源泉はアルカリ性。
下呂の観光スポット