お山温泉
私は宿泊した訳ではないです。以前に湯之島館に魚介類の配達をしていた時以来です。夜桜見物で温泉街から階段を登って温泉寺は暗かったですがお参りをして湯の島館に向かう遊歩道を通って桜や夜景を眺めながら坂を登って来ました。このルートは ほぼ直線で湯の島館や飛騨山荘の主要道に出れるので思…
続きをみる...
M i
日本全国タイル遊観の本から湯乃島館を訪ねましたが、昭和6年築の有形文化財に泊まれて、レトロモダンに触れられて最高です。山の中腹のためか?中は、迷路のようで、上がり下がりは年齢制限🤣ありかも?です。スタンプラリーがあって、8つ出来ると、バーで一杯ご馳走になれます。駅からは、バス…
続きをみる...
西谷亮
妻と記念日の旅行で宿泊しました。 下呂駅を出るとすぐに送迎の方がお出迎えがあり、一路丘の上の旅館まで連れて行ってくださりました。 このロケーションがまた非日常に連れて行ってくれる感覚があり良かったです。 丘の上からの景色も素晴らしい。 建物は重要文化財に指定されて風情があり…
続きをみる...
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
昭和6年に創業された、老舗旅館です。下呂の街並みを一望できる、展望露天風呂があります。有形文化財に指定されており、当時から変わらない伝統ある客室に泊まることができます。湯上りに、大自然を生かした中庭を眺めながらのんびり過ごすのがおすすめです。
エリア | 東海>岐阜県>下呂温泉・濁河温泉>下呂 |
---|---|
チェックイン | 15:00 〜 19:00 |
チェックアウト | 11:00 |
電話番号 | 0576-253131 |
客室数 | 67室 |
施設タイプ | 旅館(岐阜県) |
ペット | ペット不可、介助動物の同伴不可 |
旅館の コーヒーショップ / カフェで、軽食をお召し上がりいただけます。客室でルームサービス (営業時間限定)もご利用いただけます。バー / ラウンジでお好みのドリンクを召し上がり、喉の渇きを癒してください。
温泉、カラオケをはじめとするレクリエーション設備をお見逃しなく。その他の設備としてこの旅館では、WiFi (無料)、ギフトショップ / ニューススタンド、テレビ (共用エリア)をご利用いただけます。近隣の観光地にお出かけの際には、地域内シャトルバス (無料) をご利用いただけます。
住所 | 岐阜県下呂市湯之島 645 |
---|
下呂の山間部にある湯之島館に宿泊すると、Shitajima Onsenまで徒歩でわずか 1 分、温泉寺まで歩いて 8 分で行けます。 この 4.5 つ星の旅館は、温泉博物館まで 0.4 mi (0.7 km)、下呂温泉神社まで 0.5 mi (0.8 km) の場所にあります。
上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。
新型コロナウイルス対策
下呂のホテル・旅館
下呂 | 岐阜県
4.2
泉質:アルカリ性単純泉 江戸時代の儒学者 林羅山が「天下の三名泉」と讃えた。
下呂 | 岐阜県
3.9
登山やスキーの帰りによく立ち寄ります。350円で下呂のお湯が楽しめるし、昔ながらの雰囲気がいい。
下呂 | 岐阜県
3.9
女性の方は入るのを躊躇うのが玉に瑕ですが、下呂温泉随一の源泉掛け流しでしかも未消毒の最高の泉質を堪能出来ますよ。 車中泊ドライブやツーリングを良くされる方にお勧めの温泉です。 ちなみに男女とも水着着用ですが、夜は水着着用なしでもOKでまかり通っているみたいですが、水着持参を推奨します。
下呂 | 岐阜県
3.8
2015年4月11日1300頃入浴。男湯の露天風呂でしたが、隣に咲く桜が最高!テンションあがります!ひらひらと桜の花びらが散って湯船に浮かぶ様も本当に癒されます。この時期のお昼は間違いなくオススメです。源泉はアルカリ性。
下呂の観光スポット