メニューアイコン
こころから

昔ながらの和情緒あふれるゲストハウス

瀬戸内満月荘

口コミ・写真
空室検索
施設/詳細
  • 温かい照明が灯る、シックな雰囲気の館内
  • 現代風にリノベーションした昔ながらの客室
  • 瓦町駅から徒歩4分、アクセス抜群の立地

宿泊者の投稿

このホテルに泊まったら
ホテルの写真を
シェアしましょう

注目の口コミ

Tiger

3.0
投稿日:2025/03/19

瓦町にあり、複数人で泊まれば安価に抑えられて助かります。カウンターも無人で、非常に効率的、且つ気楽に過ごせます。 一泊に必要なアメニティは基本揃っています。一部有料なので、寝巻きやタオルは持参した方がよいです。

こうき

3.0
投稿日:2025/01/22

1人2200円程度の料金で利用 部屋は3階、🚻は2階😢⤵️⤵️ シャワールームは綺麗にしてある 近くには。商店街や飲食店、飲み屋が一杯です

あざらしの都

4.0
投稿日:2025/01/05

3人で8000円 破格でした。 フロントは完全無人で18時位にはかなり混んでいました。 私が行った時はバックパッカーの方はほとんどおらず、卒業旅行の女の子達や、家族連れなどが多かったです。 部屋は、布団を川の字で3つ、みちみちに敷いて、荷物を少し広げられるくらいの広さです。 …

続きをみる...

宿の詳細

築50年の古民家をリノベーションしたゲストハウス。温かみのある照明が灯る客室は、昔ながらの和室を現代風にリノベーションした落ち着く空間です。共有スペースには、多数の観光案内雑誌が揃っているので、行きたい観光スポットを探せます。瓦町駅から徒歩4分に位置しており、観光拠点に便利な好立地なのでおすすめ。

エリア

四国>香川県>高松・さぬき・東かがわ>高松

最寄駅

瓦町駅

チェックイン

15:00 〜 21:00

チェックアウト

10:00

電話番号

087-8026660

客室数

13

施設タイプ

ゲストハウス香川県

ペット

ペット不可、介助動物の同伴不可

設備/サービス

  • ランドリー設備
  • 全館禁煙
  • エクスプレス チェックイン
  • WiFi (無料)
  • 手荷物保管サービス

住所

香川県高松市常磐町 2-2-1

瀬戸内満月荘は、高松市の中心部の、栗林公園まで徒歩 15 分という便利な立地にあります。 このゲストハウスは、瀬戸内海国立公園まで 2.4 km、豊島美術館まで 25.3 km の場所にあります。

チェックインに関する特記事項

施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書のご提示および付随費用精算用の現金でのデポジットのお支払いが必要です宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけますキャッシュレス決済をご利用いただけます敷地内でのパーティーやグループイベントの開催は固く禁止されています
この施設にはフロントデスクがありません。この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。ご到着の 48 時間前に、チェックインの手順をメールでお送りします。現地では、専用の入り口から客室に入ることができます。バーチャルフロントデスクがお客様をサポートします。

オプションの追加料金

セルフパーキング : 1 泊につき 800 円

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

5 歳以下のお子様が、保護者の方と同室で既存のベッドを使用して滞在される場合、1 名様まで宿泊料金は無料です。日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。お客様の安全確保のため、全取引でキャッシュレス決済が利用可能という対策がとられています。非対面式のチェックイン、非対面式のチェックアウトをご利用いただけます。

    新型コロナウイルス対策

    • 無料消毒液の設置
    • 清掃の強化
    • 非対面式のチェックイン

このホテルをシェア

瀬戸内満月荘 https://www.cocolocala.jp/hotels/455532

周辺で人気のレストラン

うどん 一福

高松 | 香川県

4.5

讃岐うどん界激戦の中、細麺で勝負するのは丸亀市土器町の「中村うどん」で修業した渡辺店主。もちもち感を残した冷たい麺に熱々のだし、いわゆる“ひやあつ”スタイルでも実にしなやかな弾力を持つ麺と透明感のある上品な出汁の旨さはさすが。 「夢は今スタートしたばかり。ぼちぼちやっていきますよ」という反面、「麺は5分経つと味が変化してしまうので、極力できたてを味わってもらうよう心がけています」というこだわりも

掬月亭

高松 | 香川県

4.4

(きくげつてい)歴代の藩主が使用した茶室で、江戸時代は「大茶屋」といわれていた。玄関を持たずどこからでも出入りできるように、いろいろなところに沓脱石(くつぬぎいし)が置かれた数奇屋づくりの建物。名前の由来は唐代の詩の中の「水を掬すれば月手にあり」の一句から取ったものといわれている。園内の中心的な建物で、特に掬月の間から南湖を望む景観は他に類を見ないすばらしいものとなっている

うどん本陣 山田家 讃岐本店

高松 | 香川県

4.4

水曜どうでしょう四国八十八ヶ所完全巡拝Ⅱで、山田家でうどんを食べると札幌への帰りの飛行機に間に合わなくなるか、88番札所大窪寺まで回れず結願出来なくなるのをわかっていながら寄って食べたという、大泉洋さん率いる水曜どうでしょう班御用達のうどんの名店です。東京スカイツリータウンに山田家唯一の支店・東京ソラマチ店もオープンしました。

竹清

高松 | 香川県

4.3

半熟玉子天が絶品!ちくわ天もうまうま! 天ぷらは¥100、かけうどん並み盛り¥170。セルフのお店なので、自分で湯せんします。営業終了間際に行ったのですが、店内は結構混雑していました。とても美味しかったですよ。とてもお勧めです。

高松のレストラン

よくある質問

宿泊料金は日程や客室、宿泊プランなどによって異なります。宿泊料金を確認するには、客室検索にてご宿泊予定の日程・人数をご入力の上、検索してください。

香川県高松エリアにあります。

チェックインは15:00 〜 21:00、チェックアウトは10:00までとなっております。
客室や宿泊プランにより異なる場合がありますので、ご予約のプランの詳細をご確認ください。

最安料金カレンダーにて最も料金の安い日程を選択することで、おトクな料金でご予約いただけます。また、多くの場合週末よりも平日のほうが料金が安い傾向があります。

-

2名1泊 / 税・サービス料込