メニューアイコン
こころから

ハイパーイン高松駅前

口コミ・写真
空室検索
施設/詳細

公式写真

もっとみる

宿泊者の投稿

このホテルに泊まったら
ホテルの写真を
シェアしましょう

注目の口コミ

T Ogawa

3.0
投稿日:2025/03/05

駅からすぐ、便利な場所です。 施設、設備は前世代のものなのでバスルームも小さくちょっとカビあります。部屋の入り口ドアは下の隙間があり音漏れあり。 スタッフの方皆さん親切丁寧。朝食お安く内容も素朴なラインナップで何か癒されました。

劉備

4.0
投稿日:2025/01/05

高松駅を正面から出るとHyperInnの文字が見えるので、最寄り駅さえ間違えなければまず迷うことはありません。 部屋は清潔で快適したが、水道水があまり美味しくなかったです。

N Sakiko

5.0
投稿日:2024/12/10

駅前広場から赤い看板が見えていてアクセス良好。 チェックイン前でしたが、自転車を借していただけました。お陰で栗林公園までスムーズに移動できました。 お値段は安いのに、洗濯機にウェルカムドリンクや朝食バイキングなど、本当にたくさんの心遣いが嬉しい、良いホテルでした^_^

宿の詳細

エリア

四国>香川県>高松・さぬき・東かがわ>高松

最寄駅

高松駅(香川県)

チェックイン

16:00 〜 23:30

チェックアウト

10:00

電話番号

087-8260818

客室数

48

施設タイプ

ホテル香川県

ペット

ペット不可

食事

朝食ビュッフェを毎日 6:30 ~ 9:00 までお召し上がりいただけます (有料)。

設備/サービス

便利なWiFi (無料)、自動販売機などをご利用いただけます。

  • エレベーター
  • 朝食 (有料)
  • ランドリー設備
  • 新聞 (ロビー、無料)
  • フロントデスク (時間限定)
  • WiFi (無料)

住所

香川県高松市西の丸町 10-17

高松市の西の丸町にあるハイパーイン高松駅前に宿泊すれば、瀬戸内海国立公園、高松丸亀町商店街まで徒歩で 15 分かかりません。 このホテルは、豊島美術館まで 23.9 km、高松市美術館まで 0.8 km の場所にあります。

チェックインに関する特記事項

施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけます
フロントデスクは、毎日 6:00 ~ 深夜 0 時 まで営業しています。この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。時間帯によっては、フロントデスクのスタッフは不在となります。

オプションの追加料金

朝食 (朝食ビュッフェ) の料金 (概算) : 1 名あたり 700 JPY

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。

    新型コロナウイルス対策

    • 無料消毒液の設置
    • 清掃の強化

このホテルをシェア

ハイパーイン高松駅前 https://www.cocolocala.jp/hotels/451994

周辺で人気のレストラン

うどん 一福

高松 | 香川県

4.5

讃岐うどん界激戦の中、細麺で勝負するのは丸亀市土器町の「中村うどん」で修業した渡辺店主。もちもち感を残した冷たい麺に熱々のだし、いわゆる“ひやあつ”スタイルでも実にしなやかな弾力を持つ麺と透明感のある上品な出汁の旨さはさすが。 「夢は今スタートしたばかり。ぼちぼちやっていきますよ」という反面、「麺は5分経つと味が変化してしまうので、極力できたてを味わってもらうよう心がけています」というこだわりも

掬月亭

高松 | 香川県

4.4

(きくげつてい)歴代の藩主が使用した茶室で、江戸時代は「大茶屋」といわれていた。玄関を持たずどこからでも出入りできるように、いろいろなところに沓脱石(くつぬぎいし)が置かれた数奇屋づくりの建物。名前の由来は唐代の詩の中の「水を掬すれば月手にあり」の一句から取ったものといわれている。園内の中心的な建物で、特に掬月の間から南湖を望む景観は他に類を見ないすばらしいものとなっている

うどん本陣 山田家 讃岐本店

高松 | 香川県

4.4

水曜どうでしょう四国八十八ヶ所完全巡拝Ⅱで、山田家でうどんを食べると札幌への帰りの飛行機に間に合わなくなるか、88番札所大窪寺まで回れず結願出来なくなるのをわかっていながら寄って食べたという、大泉洋さん率いる水曜どうでしょう班御用達のうどんの名店です。東京スカイツリータウンに山田家唯一の支店・東京ソラマチ店もオープンしました。

竹清

高松 | 香川県

4.3

半熟玉子天が絶品!ちくわ天もうまうま! 天ぷらは¥100、かけうどん並み盛り¥170。セルフのお店なので、自分で湯せんします。営業終了間際に行ったのですが、店内は結構混雑していました。とても美味しかったですよ。とてもお勧めです。

高松のレストラン

よくある質問

宿泊料金は日程や客室、宿泊プランなどによって異なります。宿泊料金を確認するには、客室検索にてご宿泊予定の日程・人数をご入力の上、検索してください。

香川県高松エリアにあります。

チェックインは16:00 〜 23:30、チェックアウトは10:00までとなっております。
客室や宿泊プランにより異なる場合がありますので、ご予約のプランの詳細をご確認ください。

最安料金カレンダーにて最も料金の安い日程を選択することで、おトクな料金でご予約いただけます。また、多くの場合週末よりも平日のほうが料金が安い傾向があります。

-

2名1泊 / 税・サービス料込