京阪鴨東線沿線にある史跡の一覧です。
定番から穴場まで、京阪鴨東線沿線のあなたにぴったりの史跡がみつかります。
金閣寺・北野天満宮|京都府
【旧国宝】…意外なことに舎利殿は国宝はおろか国の重要文化財にも指定されていません。昭和25年(...
上鳥羽|京都府
転車台とSLの保存状況が良いとこ
祇園・清水寺・東山|京都府
明治時代に造られた運河「琵琶湖疏水」の船を運航するために使用された傾斜鉄道跡です。全長582m...
祇園・清水寺・東山|京都府
国重要文化財・清水寺の正門。応仁の乱によって焼失したが、15世紀末の室町時代に再建された。
下鴨神社・北白川・銀閣寺|京都府
君が代の歌詞に出てくるさざれ石だそうです
御所周辺|京都府
黒主山限定の「黒おたべ」がある。
壬生・二条城|京都府
国宝。桃山時代の武家風書院造りの代表格。豪華に装飾された車寄に続いて遠侍・式台・大広間・蘇鉄の...
壬生・二条城|京都府
二条城は,慶長7(1602)年徳川家康(1542~1616)の築城の命を受け,翌年完成。幕府の...
御所周辺|京都府
禁門の変が起こるまでは禁門と言って開かずの門でしたが、禁門の変で御所が炎に包まれた時に開いた。...
壬生・二条城|京都府
伏見城から移築された天守ですが、寛延三年(1750年)に落雷によって焼失し、再建されることなく...
下鴨神社・北白川・銀閣寺|京都府
京都御苑の今出川方面からの出入口。 同志社大学・同志社女子大学の向かい
壬生・二条城|京都府
城主になれる。一口でも、です。
壬生・二条城|京都府
鴨の最期の部屋で臨場感溢れるおじさんの話が聞ける。訛りで若干聞き取りづらいが雰囲気は伝わる。
下鴨神社・北白川・銀閣寺|京都府
近衛基実を家祖とする近衛家の屋敷跡。近衛家は五摂家筆頭の家柄であり、明治維新後は公爵となった。...
河原町・木屋町・先斗町|京都府
本能寺は,法華宗本門流の本山で応永22(1415)年妙本寺(現在の妙顕寺)の日隆が創建した。創...
御所周辺|京都府
御所の正門です。天皇様しか使えないとか。