JR東海道本線(米原~京都)沿線にある自然・名所の一覧です。
定番から穴場まで、JR東海道本線(米原~京都)沿線のあなたにぴったりの自然・名所がみつかります。
河原町・木屋町・先斗町|京都府
形代(100円からのお賽銭方式)に切りたい縁、結びたい縁などお願い事を書いて(無記名可)、息を...
祇園・清水寺・東山|京都府
しだれ桜の名所。ソメイヨシノに比べてピークが一週間ほど遅い。そのため新年度始まってすぐの花見に...
御所周辺|京都府
地下鉄今出川駅から西へ徒歩12分、一条戻橋のたもとに鎮座。祭神は平安時代の陰陽師・安倍晴明。寛...
上鳥羽|京都府
826年に弘法大師(空海)が創建し完成まで50年もの歳月を要した歴史ある建物。現在では国宝にし...
大津|滋賀県
戦乱での焼き討ちなど様々な困難を乗り越えてきたお寺。四季折々の景色が美しく、豊かな自然を感じな...
彦根|滋賀県
別称は金亀城であり旧彦根藩の平山城。慶長8年 (1603年) 井伊直勝が築城を始め、元和8年 ...
河原町・木屋町・先斗町|京都府
Muito maior e mais bonito do que o esperado. De...
壬生・二条城|京都府
二条城は,慶長7(1602)年徳川家康(1542~1616)の築城の命を受け,翌年完成。幕府の...
伏見稲荷・伏見桃山|京都府
この石の重さは左右とも同じです。気になる重量ですが、この石を持ち上げた人の願望の大きさ・才能・...
御所周辺|京都府
御神木のイチョウの葉を財布に入れてご利益を授かりましょう。
河原町・木屋町・先斗町|京都府
AMEX GOLDを持っていれば書院でお茶を頂ける。拝観料も無料。
御所周辺|京都府
禁門の変が起こるまでは禁門と言って開かずの門でしたが、禁門の変で御所が炎に包まれた時に開いた。...
壬生・二条城|京都府
公園が移設されて、パークカフェも出来たので、ゆっくりと楽しめます。
御所周辺|京都府
料金: 参観無料(許可制で、事前申し込みが必要)。時間:要問合せ。仙洞とは上皇の御座所のこと。...
草津|滋賀県
近江八景 やばせのきはん=3=3=3 ◇真帆ひきて...
壬生・二条城|京都府
伏見城から移築された天守ですが、寛延三年(1750年)に落雷によって焼失し、再建されることなく...
下鴨神社・北白川・銀閣寺|京都府
京都御苑の今出川方面からの出入口。 同志社大学・同志社女子大学の向かい
祇園・清水寺・東山|京都府
"清水"の名前の由来となった音羽山の湧水。古来より清めの水として尊ばれています。三筋の水それぞ...
京都駅周辺|京都府
ついに2016年3月14日照明がLED化。消費電力は60%削減され、今までになかった色合いが実...
京都駅周辺|京都府
夜の駅前にひときわ綺麗な水と光のパフォーマンス
京都駅周辺|京都府
京都駅に着いたら真っ先に目に入る京都タワー。360度見渡せる「展望室」からは寺院仏閣の数々や京...
彦根|滋賀県
石田三成に過ぎたるもののひとつ。
大津|滋賀県
大津港の東からJR石山駅付近まで琵琶湖畔に約4.8kmに亘って続く公園。朝6時半頃から公園内を...
彦根|滋賀県
円山公園・盤渓|北海道
5月の花見シーズには、夏季使用の、ジンギスカンやBBQが可能です。
上鳥羽|京都府
国重要文化財。京都駅八条口から歩いて東寺を訪れると最初にお目に掛かるのがこの"慶賀門"。慶賀門...
近江八幡・安土・能登川|滋賀県
豊臣秀次(秀吉の甥)が八幡山に城を築き開町したことに始まり、お堀を運河として利用することで、琵...
河原町・木屋町・先斗町|京都府
桓武天皇が都を鎮める意味で、八尺(約2.5m)の土(陶質)の将軍像(征夷大将軍・坂上田村麻呂と...
壬生・二条城|京都府
二条城は,慶長7(1602)年徳川家康(1542~1616)の築城の命を受け,翌年完成。幕府の...
近江八幡・安土・能登川|滋賀県
織田信長が天下統一を目前にして安土山に築いた城。本能寺の変の後間も無くして焼失・廃城。現在は石...