現存の天守閣では最古の建築!趣あるお城を訪ねる
エリア | 北陸 福井県 あわら・坂井 |
---|---|
最寄駅 | 丸岡駅 |
カテゴリ | 自然・名所 城 |
住所 | 福井県坂井市丸岡町霞町1-59 |
ウェブサイト | http://www.maruoka-kanko.org/ |
電話番号 | 0776-50-3152 |
営業時間 |
月曜日: 8時30分~17時00分 火曜日: 8時30分~17時00分 水曜日: 8時30分~17時00分 木曜日: 8時30分~17時00分 金曜日: 8時30分~17時00分 土曜日: 8時30分~17時00分 日曜日: 8時30分~17時00分 |
伝説「人柱お静」これは柴田勝家の甥、柴田勝豊が天正四年(一五七六)に丸岡に築城の際、天守閣の石垣が何度積んでも崩れるので人柱を入れるように進言するものがあった。そしてその人柱に選ばれたのが二人の子をかかえて苦しい暮しをしていた片目のお静であった。お静は一人の子を侍に取りたててもらうことを約束に、人柱になることを決意し、天守閣の中柱の下に埋められた。(続)
2014年05月12日
(続)それからほどなくして、天守閣は立派に完成した。しかるに勝豊は他に移封し、お静の子は侍にしてもらえなかった。お静の霊はこれを恨んで、毎年、年に一度の藻刈りをやる卯月のころになると、春雨で堀には水があふれ、人々は、"お静の涙雨"と呼び小さな墓をたて霊をなぐさめた。「ほりの藻刈りに降るこの雨は、いとしお静の血の涙」という俗謡が伝えられている。
2014年05月12日
意外に面白い。お城の前の駐車場のレストランもそこそこ美味しく、地元のひとで賑わっていた。福井県民定食は、おろしそばとミニソース丼のコンビネーションでオススメ。
2015年09月24日
城内は展示物もなくガランとしてます。 石の瓦や鯱はちょっと面白い。
2012年11月10日
最古の天守閣だそうです。一番上まで行くと風が吹いて涼しいです!
2015年08月19日
丸岡城バス停から徒歩1分