照り
1月中旬に訪問。チープさやインスタントな感じのない、今では数少ない純然なレトロな旅情が存分に味わえます。風情ある木造建築は瀬見温泉のランドマークとも言えるでしょう。 山形県内最古とされる安政年間(1854〜1860年)創業の湯宿で特に本館の外観ならびに館内の造りは感奮します。…
続きをみる...
Toshi
自炊プランで本館に宿泊しました。 江戸末期創業の山形県最古の旅館との事、経年劣化もあるが鄙びた古さと職人の細工が施された館内はとても魅力的でした。 今回は自炊プラン5500円の格安料金、次回は食事付で宿泊したいと思いました。
テイラースイフト
2024.10.21 今年12回目を迎えたみちのく一人旅は2度目の訪問となる山形・瀬見温泉。 噂に聞くレトロ旅館「喜至楼」を今回の舞台とする、プチ湯治2days。 自宅から2時間強の目的地まで寄り道なしのダイレクト投宿、お湯が待っていると思うと観光そっちのけになってしまうこの頃…
続きをみる...
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
エリア | 東北>山形県>尾花沢・新庄・村山>最上 |
---|---|
チェックイン | 15:00 〜 20:00 |
チェックアウト | 10:00 |
電話番号 | 0233-422011 |
客室数 | 25室 |
施設タイプ | 旅館(山形県) |
ペット | ペット不可 |
住所 | 山形県最上町大堀 988 |
---|
瀬見温泉 喜至楼は最上にあり、Semi Onsenや最上広域交流センター ゆめりあまで車で 15 分で行けます。 この旅館は、栗駒国定公園まで 12.4 km、新庄ふるさと歴史センターまで 15.2 km の場所にあります。