okonomiyaki
友人と三人でのんびりと部屋食がいただける宿を探してこちらにお邪魔しました。 夕食も朝食も大満足です! 夕食はお部屋まで運んでくださいます。 お膳のものだけでも大満足でしたが、そこからお蕎麦やステーキまで❤︎ 朝食は食堂ですが、宿のお隣の畑で採れた自家製野菜を使ったものがいただけ…
続きをみる...
美智子
日帰りで利用しました。温泉の質が大変良く、お肌がスベスベ、ツルツルになりました。お料理もすべておいしくいただきました。次回は泊まりに行きたいです。
KN
子供に優しく部屋食が子連れにはありがたいです。料理も少なめプランなのに、前沢牛と豚しゃぶもついて大満足です。温泉は子供の荒れた肌が翌日にはツルツルになってました。
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
エリア | 東北>岩手県>奥州・平泉・一関>平泉 |
---|---|
チェックイン | 15:00 〜 21:00 |
チェックアウト | 10:00 |
電話番号 | 0191-34-2211 |
客室数 | 10室 |
施設タイプ | 旅館(岩手県) |
ペット | ペット不可、介助動物の同伴可 |
この旅館のレストラン、shizukateiでは、ディナーを提供してます。客室でルームサービス (営業時間限定)を利用することもできます。
2 つのスパ用浴槽で泳いだり、あるいは温泉やカラオケなどその他のレクリエーション設備をご利用いただくこともできます。この旅館では、WiFi (無料)、ツアー / チケット案内、ピクニックエリアをご利用いただけます。地域内シャトルバス (無料) は、近隣の名所へのお出かけにたいへん便利です。
住所 | 岩手県西磐井郡平泉町平泉長倉 10-5 |
---|
平泉にある奥州平泉温泉 そば庵 しづか亭からは、達谷窟毘沙門堂や毛越寺まで車で 10 分で行けます。 この旅館は、中尊寺まで 5.7 km、金色堂まで 5.7 km の場所に位置しています。
上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。
新型コロナウイルス対策
平泉のホテル・旅館
平泉 | 岩手県
4.5
【国宝】中尊寺創建当初の姿を今に伝える唯一の建造物で、天治元年(1124)に上棟されました。堂の内外に金箔を押してある「皆金色」の阿弥陀堂です(屋根部分は解体修理の際に金箔の痕跡が発見できなかったために箔補てんは見送られました)
平泉 | 岩手県
4.1
奥州藤原氏の二代・基衡、三代・秀衡によって発展した寺院。当時は40ほどの堂塔があり、中尊寺をしのぐほどの規模と華麗さであったそうです。度重なる火災ですべての建物が焼失しましたが、大泉が池を中心とする浄土庭園はほぼ完全な状態で保存されており、極楽浄土の世界を再現したようすを感じられます。本堂では座禅や写経の体験ができます。
平泉 | 岩手県
4.1
厳美渓〜中尊寺、毛越寺間を通る道路沿いに突然現れる赤い建物。岩沿いに建つ達谷窟毘沙門堂は一見の価値ありです。
平泉 | 岩手県
4.0
1849年伊達藩により再建。舞台の鏡の松は能画家松野泰風師の彩管になるもので桜本坊庭上の老松を写されたものです。毎年8月には薪能があり多くの人々が集まります。
平泉の観光スポット