カタヤマ
とっても素敵なお宿。 3泊しましたが、子どもにもとっても優しいです。 3歳と8ヶ月の子ども連れでも、快適でした。 朝ごはんは地元の食材、地元の珈琲、紅茶。 お部屋は珊瑚の漆喰、琉球畳で本物志向。 お布団もきもちよい。 お洗濯もできる、物干しまである。 ご主人は物知りで、お話…
続きをみる...
Hisashi Ishihara
梅雨明け直後に沖縄入りし、2泊3日お世話になりました。幼児2人を含む家族4人での滞在です。滞在中は2組のみの宿泊ということもあり、オーナーご夫婦には大切なお客様として接していただきました。 オーナーから聞くことのできる、ガイドブックにはあまり載っていない綺麗なビーチや美味しい飲…
続きをみる...
齋藤珠恵(Tamae)
とてもホスピタリティ溢れるご夫婦が経営するお宿です。沖縄の伝統を取り入れながら、現代風な住み心地の良い空間を演出してあり、ほっとできます。朝食が絶品で、連泊する場合は、毎朝、異なるメニューを出していただけるます。海にも近く、のんびりと過ごすにはとても良い環境です。 最初に泊ま…
続きをみる...
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
沖縄本島北部、今帰仁にある1日3組限定の宿。豊かな自然の中でゆったりと流れる時間を♪
エリア | 沖縄>恩納・名護・本部・今帰仁>本部 |
---|---|
チェックイン | 16:00 〜 20:00 |
チェックアウト | 10:00 |
電話番号 | 0980-435830 |
客室数 | 2室 |
施設タイプ | リゾート(沖縄県) |
ペット | ペット不可、介助動物の同伴可 |
便利なWiFi (無料)、炭火グリルなどをご利用いただけます。
住所 | 沖縄県今帰仁村今泊 38-1 |
---|
今帰仁にあるアカバナーインからは、オキナワ ハナサキマルシェや海洋博公園まで車で 10 分で行けます。 このヴィラは、エメラルド ビーチまで 5.4 km、沖縄美ら海水族館まで 6.2 km の場所に位置しています。
新型コロナウイルス対策
本部のホテル・旅館
本部 | 沖縄県
4.6
海洋博公園にある沖縄美ら海水族館は、沖縄屈指の観光スポットです。豊かな沖縄の海を再現した世界最大級の水族館で、大水槽を泳ぐジンベエザメやイルカショーが人気。サンゴ礁や深海など、神秘に満ちた沖縄の生き物たちの雄大な世界が広がります。館内にはカフェがあり、悠々と泳ぐ魚たちを眺めながらゆったりとくつろげます。
本部 | 沖縄県
4.4
美ら海水族館が有名ですが、それ意外にも園内には無料で観覧できる動物飼育施設が楽しめます
本部 | 沖縄県
4.4
「沖縄美ら海水族館」もいいですが、ちょっとビーチの方に足を運んでみて、見渡す限りのエメラルドグリーン海と真っ白な砂浜でマッタリとしたひと時など過ごすのもオススメですよ〜
本部 | 沖縄県
4.2
琉球の統一前、北・中・南の3つの勢力に分かれて覇を競っていた三山時代、北部一帯を治めた北山の拠点となった城趾。北山王統の居城として栄えたが、中山の尚巴志により最後の北山王・攀安知は落命、北山は滅ぼされた。昭和47年 (1972年) 国指定史跡。平成12年 (2000年)【琉球王国のグスク及び関連遺産群】の一つとしてユネスコ世界遺産 (文化遺産) に登録。
本部の観光スポット
本部 | 沖縄県
4.5
駐車場はかなりのスペースがあります。オンシーズンはとても混むので、30~60分は待つこともあります。ピザとドリンクはテイクアウトも可能です。テイクアウトの場合はすぐに焼いてもらえるので、店内で食べるために長時間並ぶなら思い切ってテイクアウトしたほうが良いです。
本部 | 沖縄県
4.4
到着するまでは、反対車線から車が来たらどおするんだ?的な狭い道路、分譲中のニュータウンにカフェ?と不安の連続。しかし、その不安を拭い去って、たどり着いたその場所は、見晴らし上々、店内雰囲気抜群、店員さんもとても気さくで感じの良い、「沖縄に移住する人って、こういう雰囲気に惚れ込むんだろうなぁ。」と感じるような、居心地のいい空間。今度は食事も楽しみたい。
本部 | 沖縄県
4.3
やんばるの自然の中にある古民家!
本部 | 沖縄県
4.2
とてもわかりにくい場所にあります。駐車場は7台くらい。店内は座敷テーブル席が20人分とカウンターが4人分。コストパフォーマンスがいいです。トイレは和式水洗です。
本部のレストラン