コナのアイアンマン
スタッフに届け R7年1月14日火曜日 久しぶりに好きな休暇村へ行こうと ホームページでオープン時間と日帰り温泉入浴料金を確認。 マップで丸亀市からだと約47分と。 今日は奥さんが免許証の更新で近くのあかね温泉と思ったけど こちらはオープン時間が12時。 11時にオープンする…
続きをみる...
Ono Yan
なんと、牡蠣づくしです。蒸し牡蠣、オイル煮、牡蠣フライ、お腹いっぱい、食べられます。只今、リニューアル工事中の為、少し景色が、見えにくい場所もあります。高松駅からの送迎バスは便利です。
高橋栄二
家族旅行と言うより、四国八十八ヶ所巡りをしているので、近くに札所があったということと景色も良く、料理も美味しそう。料金もリーズナブルだったので決めました。 四国大橋が見え(夜景、朝日に輝く様子)る景観も良かったですあ
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
標高400mの高台に建つホテルからは、瀬戸大橋や瀬戸内海の島々を一望できます。美しい夕日に幻想的なパノラマ夜景と、景色が自慢の宿です。夕食は四国の山海の幸を使った料理。ふぐやカニなど旬の素材を味わう会席料理か、讃岐うどんやオリーブハマチなどの香川グルメに四国4県の郷土料理も加えたビュッフェ、お好きな方を選べます。
エリア | 四国>香川県>坂出・宇多津・丸亀>坂出 |
---|---|
チェックイン | 15:00 〜 18:00 |
チェックアウト | 10:00 |
電話番号 | 0877-47-0231 |
客室数 | 66室 |
施設タイプ | 旅館(香川県) |
ペット | ペット不可 |
休暇村 讃岐五色台にご滞在中は、レストランでお食事をお楽しみください。
温泉、季節限定屋外プールといったレクリエーション設備をぜひご利用ください。
住所 | 香川県坂出市大屋冨町 3042 |
---|
休暇村 讃岐五色台は坂出の国立公園内にあり、車で五色台ビジター センターまで 1 分、瀬戸内海歴史民族資料館まで 10 分です。 この旅館は、ニュー レオマ ワールドまで 32.7 km、香川県立五色台少年自然センター自然科学館まで 6.8 km の場所にあります。
新型コロナウイルス対策
坂出のホテル・旅館
坂出 | 香川県
4.4
青空のもと開放感たっぷりにうどんの美味さを堪能できる名店。エッジを効かせる大き目の釜で茹で揚がった麺を受け取り、天ぷらを乗せて好みの薬味と出汁で自分スタイルの食べ方を。行列必至、土曜日は開店とともに長蛇の列の覚悟が必要。ツアー客は8時半オープン入店を目指してスケジュールを組み立て、山下・山越・なかむら・やまうち・日の出・香の香などへスムーズにつないでほしい。日曜日は定休なので注意。
坂出 | 香川県
4.4
坂出で最も人気のある讃岐うどん店。 温釜玉小を注文(¥200)。腰のある麺にしっとりとたまごの黄身が絡んでいてとても美味しい。トッピングの薬味はセルフです。並ぶだけの価値ありですね。昼の11時半から1時間ほどで営業終了します。早めの来店が吉ですね。持ち帰り用のお土産コーナーもとても充実しています。
坂出 | 香川県
4.2
坂出にある讃岐うどん屋さん。 注文する麺の多さに応じて自分で器を取り出して注文します。 初めての方はシステムが分り難いと思うので、遠慮なく店員さんにお声掛けを。写真は冷ぶっかけ小¥180 薬味はセルフでトッピングします。店内での支払い時に自家製麺を作っているところが見れますね。
坂出 | 香川県
4.1
四国八十八箇所第79番札所天皇寺より歩いてすぐ、「弥蘇場の清水」と呼ばれるこの場所にお店があります。厳選した国産天草を使った「ところてん」を程良い酸味の酢醤油でいただきます。黒蜜や柚子味もありどれにするか迷うかもしれません。お遍路さんの憩いの場として、また癒しの場として地元の方々に愛されています。
坂出のレストラン