やややみー
両親と旅行でお世話になりました。 伊豆山にあるためかなりの高台です。 伊豆山神社に近いので急な階段使わずに近道使って5分位で着きました。 お風呂の種類も何個かありましたが露天風呂からの眺めは周りの建物とかの関係で広々とした景観ではありませんでした。 食事は普通に美味しかったです…
続きをみる...
チタオチャン
熱海に住んで熱海七湯に関心を持ち熱海の沢筋、尾根筋に湧く温泉を引くお試しでホテル、日帰り湯を使って入浴を楽しんでいますが、機会あって今回は伊豆山温泉にトライ、ハートビア熱海は伊豆山神社の東寄りで、相模湾を一望し初島、霞んで伊豆大島、伊東市小室山の山並みまで見渡せる絶景の場所にあ…
続きをみる...
ジャズ太郎
海も見える部屋で料理も美味しく、ゆったりと過ごせました!キッズスペースも無料で使用できて、とっても良いのですが隣の喫煙所のにおいがキッズスペースに入ってくるので、そこだけ見直して欲しかったです。
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
2本の源泉を持ち、豊富な湯量を誇る宿です。開放的な大浴場や露天風呂などで、贅沢に天然温泉を楽しめます。夕食には四季折々の食材を使った、料理長こだわりの会席料理を堪能。すべての客室から海を望むことができるほか、最上階には露天風呂付きの客室が用意されています。
エリア | 東海>静岡県>熱海>熱海 |
---|---|
チェックイン | 14:00 〜 05:00 |
チェックアウト | 10:00 |
電話番号 | 00120-405056 |
客室数 | 54室 |
施設タイプ | 旅館(静岡県) |
ペット | ペット不可 |
ハートピア熱海にご滞在中は、レストランでお食事をお楽しみください。朝食ビュッフェを 毎日 07:00 から 09:00 までお召し上がりいただけます (有料)。
温泉、スパ用浴槽、サウナをはじめ多種のレクリエーション設備をお見逃しなく。
住所 | 静岡県熱海市伊豆山 717-18 |
---|
■車でのアクセス 国道1号線を箱根方面へ、国道136号線、熱函道路を通り熱海へ ■電車でのアクセス ・東京から:新幹線「こだま」にて熱海駅下車(約50分) ・名古屋から:新幹線「こだま」にて熱海駅下車(約1時間40分) JR熱海駅から・・・送迎バスで約5分・・・タクシーで約5分 ・・・駅前バスターミナル4番のりばから「七尾原循環」バスで約8分、「伊豆山老人ホーム」バス停下車徒歩約5分
熱海のホテル・旅館
熱海 | 静岡県
4.2
国宝をはじめ、約3,500点もの芸術作品が所蔵されています。メインロビーからは、海に浮かぶ初島や伊豆大島を望めるそうです。円形ホールで行われている、万華鏡のマッピングは要チェック!光の動きが美しく、幻想的な雰囲気を楽しめます。
熱海 | 静岡県
4.2
1990年に完成した人口浜。夏は賑わいますが400メートルと小さい浜辺なので遠くから見てると水辺にあるデカイ砂場のようにも見えなくはないです。芸能プロダクションのサンミュージックとはおそらく関係無いと思います。
熱海 | 静岡県
4.2
樹齢2000年の古木。本州で一番長生きな生きものだと思います
熱海 | 静岡県
4.1
売店等は無いですが、とっても眺めのいい展望台。
熱海の観光スポット
熱海 | 静岡県
4.2
東洋経済の特集を見て来ました。「あの『熱海』に再び観光客が集まっている理由」http://toyokeizai.net/articles/amp/131780?display=b&_event=read-body
熱海 | 静岡県
4.1
駅の近くなので、行きやすく、自分的にお気に入りです。古民家を再利用したノスタルジーな気分に浸れるお店です。ケーキがメチャクチャおいしいですね。どうやら、パティシエはここの山中湖のペーパームーンのオーナーパティシエだった方らしい。ただ残念な事は、最初は入店するのに勇気が必要なお店だと個人的には思います。
熱海 | 静岡県
4.1
風情と由緒ある蕎麦処
熱海 | 静岡県
4.1
定置網で捕れた地場の魚料理を楽しめる。生桜海老のかき揚げ絶品。イカや釜めしも人気。料理のボリュームも十分すぎるほどあって大満足。お座敷席豊富、テーブル席もあり。お手洗いにおむつ交換台の設置もあり小さなお子様連れでも安心。店員さんの接客応対は可もなく不可もなく普通です。
熱海のレストラン