TSUBASA ISHIDA
仕事で使用しました。立地もよく館内の清掃が行き届いてるのが、良かったです。海外の方も、たくさん宿泊されていますので、英語が堪能であれば喋る良い機会になると思います。スタッフの雰囲気も良く、良い空間でした。
kazu kamo
素晴らしいホステルです。 スタッフもフレンドリーです。 共用キッチンを利用して晩ご飯作りました。 とても清潔で使いやすかったです。 みんな綺麗に使いましょう。
睡蓮
インターンシップの場所がこの近くだったのもあり、比較的安いホステルを2泊3日で予約しました。 始め、男女共用のキャビングルームで予約していました。(女性専用のキャビングルームの予約の仕方、どういう違いか分からなかったため)チェックイン前に荷物だけ置きに行くと、スタッフさんが女性…
続きをみる...
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
武蔵小金井駅から徒歩5分の場所にあるホステル。さまざな国からスタッフが集まった、グローバルな空間が広がっています。キッチンスペースは24時間利用OK!館内は明るい雰囲気で、清潔感たっぷりなのも嬉しいポイントです。
エリア | 関東>東京都>八王子・立川・町田・府中・調布>小金井 |
---|---|
最寄駅 | 武蔵小金井駅 |
チェックイン | 14:00 〜 21:00 |
チェックアウト | 10:00 |
電話番号 | 042-4011221 |
客室数 | 95室 |
施設タイプ | ホステル / バックパッカー(東京都) |
ペット | ペット不可 |
便利なWiFi (無料)、テレビ (共用エリア)、自動販売機などをご利用いただけます。
住所 | 東京都小金井市中町 4-15-14 |
---|
小金井にあるWild Cherry Blossom - HOSTEL, TOKYO KOGANEIは、小金井公園や江戸東京たてもの園まで車で 5 分の場所に位置しています。 このホステルは、東京競馬場まで 5.2 km、三鷹の森ジブリ美術館まで 6.3 km の場所に位置しています。
新型コロナウイルス対策
このホテルをシェア
小金井のホテル・旅館
府中 | 東京都
4.5
今日の樽生は城山ブルワリーの「ベルギーホワイト」とベルギーの「トンゲルローブラウン」だった。トンゲルローブラウンのハーフパイント(350円)を頼む。初詣で賑わう大國魂神社の境内では屋台がひしめいており、そこから適当につまみになりそうなものをチョイス。今回はチキンステーキとじゃがバターにした。カラメルの風味と甘味、喉を通った後のフルーティーな香りがとても良い。
小平 | 東京都
4.5
夏の夕涼み会と盆踊り、9月のお月見の集いは毎年観に行きます。その他年間を通して催しが多い。昔のたてものがそのまま移築されていて中も入れます。入場料も安いので是非一度。
小平 | 東京都
4.3
玉川上水沿いに位置した、面積77haの広大な公園です。この公園は広々とした草地、それを取り巻く雑木林、桜の園、子どもの広場、弓道場、SL(C57)展示、16面のテニスコートと内容豊かな公園です。この公園の前身は、昭和15年の紀元2600年記念事業で計画された小金井大緑地です。戦後、東宮仮寓所に使用され、また農地解放により4割を失いましたが、昭和29年に都市公園として開園しました。(HP引用)
調布 | 東京都
4.3
約4,500種類の樹木が植えられています。植物の種類ごとに30ブロックに分けており、景色を眺めながら植物の知識を得ることができるようになっています。武蔵野の面影が残る園内で、四季を通じて草木の姿や花の美しさを味わうことができます。この公園は、東京の街路樹などの苗圃でしたが、戦後、神代緑地として公開されたあと、昭和36年に名称も神代植物公園と改め、都内唯一の植物公園として開園しました。(HP引用)
小金井の観光スポット
小金井 | 東京都
4.3
スープが無く優しい味付けなので、並盛りじゃあ足りないかも。中盛りで普通ぐらいの満腹感。
小金井 | 東京都
4.3
4名席*5テーブル+カウンター7席で計27席と決して大きくはない店だが、平日ランチタイムはキッチン5人+ホール2人で営業している様子。人件費のかけ方で、繁盛店だということがよくわかる。
小金井 | 東京都
4.3
野菜が10種類以上入った野菜カレーは絶品!見た目も彩り豊かで目も美味しい。野菜の分、量が多めで少なめで十分かな。日曜に行ったがお店は15時まで。本棚マンガ沢山あり。(諸星大二郎先生あり。イイネ!)
小金井 | 東京都
4.3
お店の雰囲気が良い。ハンバーグもおいしい。ハンバーグとサイコロステーキのセットを食べて満足。次は納豆マヨネーズ味のソイビーンズソースでたべる!
小金井のレストラン
2名1泊 / 税・サービス料込